のみやまかんのんじ
前撮り・フォトウェディング
四季折々の自然美と
伝統建築が調和した、
呑山観音寺での
和装ウェディングフォト
Point
長い歴史を誇る呑山観音寺での撮影は特別な体験となります。神聖な雰囲気に包まれた本堂や静寂な境内で、朝の清々しい光や夕暮れの柔らかな陽射しを活かした撮影をお楽しみいただけます。長い歳月を重ねた歴史の重みを感じる空間で、記念に残るウェディングフォトが叶います。
木造建築の客殿は和装撮影にぴったりの場所です。重厚な木の扉が上品な背景を作り出し、和装の鮮やかな色合いと建物の落ち着いた雰囲気が調和して格式高いお写真に仕上がります。歴史ある瓦屋根や石段も含めた構図で、伝統的な日本の美しさを表現できる人気のスポットです。
呑山観音寺は四季の花々が楽しめるウエディングフォトスポットです。春の桜、初夏の紫陽花、秋の紅葉が境内を彩り、自然光を活かした撮影が可能です。特に6月から7月の色とりどりの紫陽花は和装姿を優しく包む人気のスポット。石畳の参道も含め、季節ごとに異なる花々でナチュラルな撮影をお楽しみいただけます。
山間の静かな境内では、落ち着いた撮影が楽しめます。木漏れ日の参道は自然な表情を引き出します。新緑のトンネルのような美しい木々に包まれた石畳の道で、手を繋いで歩くお二人の姿を優しく写真に残していただけます。都市部から離れた立地のため観光客も少なく、お二人のペースで撮影を進めることができるのも魅力です。
長い歴史を持つ呑山観音寺では、日本の美しい伝統を感じながら撮影をお楽しみいただけます。朱色の美しい手すりや歴史ある本堂、季節ごとに表情を変える豊かな緑に包まれて、境内を歩くお二人の自然な姿を美しく残すことができます。伝統建築と四季の自然が織りなす美しい風景は、特別なウエディングフォトの背景として人気があります。
Introduction
呑山観音寺は福岡県篠栗町の豊かな自然に囲まれた山間に佇む、200年近い歴史を持つ由緒ある寺院です。JR篠栗駅から車で15分、300台収容の無料駐車場が完備されており、アクセスしやすい立地にあります。
篠栗八十八ヶ所霊場の一つとして多くの方に親しまれている聖地で、荘厳な本堂や歴史を感じる石段が美しいウエディングフォトの背景となります。
春には桜、夏には色鮮やかなアジサイ、秋には見事な紅葉、冬には静かで清らかな雪景色と、四季それぞれの表情を楽しめる境内です。本堂前での格式高い撮影から大師堂での心温まる和装フォトまで、お二人らしい多彩な表現での撮影が可能です。
Plan
フォトプランナーが丁寧にわかりやすくご案内
撮影プランやお見積りのご相談
スタジオや衣装見学などお気軽にどうぞ
Photo Place