
オアフ島だけじゃない!2泊3日で楽しむハワイ島!
ハワイと言えば観光スポットの多いオアフ島を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?ハワイへ新婚旅行や家族旅行などで訪れオアフ島で観光やアクティビティを満喫したのなら少しだけ足を伸ばして離島まで行ってみるのはいかがでしょう?
今回はオアフ島から50分程度でいけるハワイの中で一番大きな島、ハワイ島での楽しみ方をご紹介いたします。
羽田空港から直行便もあるハワイ島、英語では “Big Island”と呼ばれている通りハワイ州の中では一番大きな島です。オアフ島の雰囲気とはまた違い、さらに自然との距離を近く感じることが出来るのが魅力的な島。
今回は
-おすすめファームツアー
-パワースポット
-must go スポット
を紹介します!
オアフ島、ホノルル空港からの行き方
ハワイ島にはKONAとHILO2つの空港があります。初めてのハワイ島でしたらKONA空港(エリソン・オニヅカ・コナ国際空港)をおすすめします。KONA周辺の方がリゾートホテルも多く、買い物やレストランも多いので便利です。
どちらの空港行きでも、ホノルル国際空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)から1時間に2本くらいの便数があるのでオアフ島から気楽にいつでもハワイ島に行けちゃいます!

おすすめファームツアー!
実際に私が行ってみて楽しかった3つのファームをご紹介いたします。
「ハラツリーコナコーヒー農園」
– Hala Tree Coffee –

ハワイ島のコーヒーといえばコナコーヒー!こちらのコーヒー豆はオーガニックとして有名です。そしてパッケージが可愛い!テイスティングとプライベートツアー(事前予約)が楽しめます。
農園からの見晴らしがとても良く、素敵な景色を見ながらのコーヒーテイスティングは格別に美味しく、優雅なひと時を過ごせるでしょう。いろいろな種類の豆それぞれの味の特徴を堪能してからお気に入りのコーヒーをお土産用に購入するのがおすすめです。
「オリジナル ハワイアン チョコレート ファクトリー」
– Original Hawaiian Chocolate Factory –

次は「オリジナル ハワイアン チョコレート ファクトリー」です。
チョコレート好きにはたまらない!品種の違うカカオから作られたチョコレートの試食がたくさんできるチョコレート農園です。カカオ豆がチョコレートになるまでの説明や、ハワイの農園の歴史をたくさん教えてくれます!
チョコレートができるまでにはとてもたくさんの手間がかかっていて、ただ味わうだけでなくいろいろな工程それぞれに感謝しながらこれからチョコレートを食べることができそうです。
「ハワイアン バニラ カンパニー」
– Hawaiian Vanilla Company –

最後に紹介したいファームは「ハワイアン バニラカンパニー」こちらはKONAエリアから車で1時間半ほどと少し離れていますが、行く価値あり!
ハワイでは珍しく、とっても貴重なバニラの農園です。


バニラがどうして高いのかがこちらの農園に行ったことで知ることができました。
とても貴重で、ひとつづつ大事に作られたバニラをお土産屋さんで購入することができます。
私はバニラ入り塩を購入しましたが、しょっぱさにほんのり香るバニラがすごく美味しくて、サラダにかけたり、フルーツにかけたり美味しくいただいています!

お土産屋さんと併設しているカフェで売っているバニラアイスクリームは絶品なので、ここに来たら絶対に食べてほしいです。
ハワイ島には、まだまだたくさんのツアー付きファームがあります。興味のある物を探して農園巡りをしてみるのはいかがでしょうか?
歴史あるパワースポット巡り
ハワイ島には歴史あるパワースポットがたくさんあるので1日かけてパワースポット巡りをするプランもきっと楽しいこと間違いなし!
今回は世界三大パワースポットの一つとなっている「オーラの洞窟」とその近くにある「フィッシュポンド」を紹介いたします。
オーラの洞窟
「オーラの洞窟」はハワイ島西側のマウナ ラニ(Mauna Lani)にあります。
マグマが通ってできた洞窟の中で写真を撮るとオーラのような光が出ると言われていて有名スポット。

私が写真を撮った時間帯は太陽の高さがない時間だったらしく、あまりオーラのような光が見えなかったのですが、この洞窟に入った時の体感として感じたエネルギーのような気が、外では全く感じたことがない感覚で不思議でした。
フィッシュポンド
「オーラの洞窟」から洞窟から少し歩くとフィッシュポンド(養殖池)があり、こちらもパワースポットとして有名です。歩いているだけですでに海と空の青さに心が癒やされ、ぼーっと魚の観察をすることで心身チャージしました!


観光名所!だからハズせない!
最後に、ハワイ島観光名所として有名ではありますが、個人的にもとってもおすすめのスポット2箇所の紹介です!
「キラウエア(Kilauea)火山」のラバチューブ(Lava Tube)。
キラウエア火山にはハイキングができるトレイルコースがいくつもありますが、初めて行くのであればラバチューブがおすすめ。溶岩が通ってできた洞窟はとてもひんやりとしていて、家族連れや新婚カップルでも歩きやすい短いコースになっています。
日本ではなかなか見ることができないと思うので貴重な体験になること間違いなし。キラウェア火山に行かれるのであれば、こちらは抑えて欲しいです!

もう一つのおすすめは海です。
このラバチューブから35分程KONA方面へ戻るとプナルウ ビーチ(Punaluu Beach)「別名: 黒砂海岸」があります。ハネムーンで訪れるという方も多く、有名な観光名所の一つです。
こちらは真っ黒な砂浜が名物なのですが、この砂は持ち帰ることはできません。
また、他ではあまり見ることのできない亀の群れが日光浴をしているところに遭遇することも。
しかし、亀はハワイでは神様のシンボルでもあり、決して触ってはいけません。
注意して観察しましょう!


本当に真っ黒な砂浜で、すごく不思議なのですが、意外とさらっとしています。
キラウエア火山に行かれる際には寄り道してぜひ立ち寄っていただきたい海岸です。火山のある島特有の他では見られない海岸です。
まとめ
今回は、自然、パワースポット、美味しいもの、全てが詰め込まれているハワイ島のほんの一部を紹介させて頂きました。とにかく大きいハワイ島なので、最低でも前日までには計画をしておくことが重要です。
ファームやお店の開く時間、事前予約の有無など確認してから、お出かけしましょう。

自然と共存しているハワイ島の魅力が少しでも伝わっていたら嬉しいです!
- ライティング by Rina Ohta
- カリフォルニア在住13年。 ハワイ出身の夫と3人の男の子、愛犬と暮らす。 子育てに奮闘しつつもタップダンスやリトミック教室、米粉を使ったヴィーガンおやつのレッスンを開催中。 ホリデーシーズンには夫の実家であるハワイで過ごす。