
ハワイ挙式&新婚旅行にもおすすめ!ハワイ・ホノルルをカップルで楽しむ!地域別の観光スポットやグルメを紹介!
ハワイで挙式したご夫婦やカップルで旅行する人気の行き先の一つにハワイ・ホノルルがあります。年中安定した気候で、初めての海外旅行でも日本語が通じるお店も多く、足を運びやすいでしょう。
カップルでハワイ・ホノルル楽しむならどんなプランが良いのか、気になるところではないでしょうか。
本記事では、カップルでハワイ・ホノルルを楽しめる、地域別おすすめの観光スポットやグルメを紹介します。
これからハワイ・ホノルルを旅行しようと計画しているカップルの方、カップルで楽しめるプランについて知りたい方はぜひ参考にしてください。

ハワイ・ホノルルをカップルで楽しむのにおすすめなプラン

カップルでハワイ・ホノルルを楽しむプランは数多くあります。特に現地に足を運ばなければ体験できない下記のようなプランが人気です。
- 本場のハワイグルメを味わう
- ハワイの自然をアクティビティで感じる
- ハワイにしかないお土産を購入する
では、それぞれのプランについてみていきましょう。
本場のハワイグルメを味わう

ハワイにはポキ・ガーリックシュリンプ・ロコモコなどのハワイ発祥のグルメからパンケーキ・アサイーボウル・マラサダなどのハワイの名店が数多くあり、ハワイを楽しむ目的の1つでもあります。
本場のハワイグルメを味わうには、現地の専門店やスーパーなどで購入・食事するのがおすすめです。
日本未上陸のお店はハワイに訪れないと味わうことができないので、事前にチェックしておきましょう。
ハワイの自然をアクティビティで感じる

ハワイはサーフボード・シュノーケリングが楽しめるビーチが点在しているほか、トレッキングができる山も数多くあります。
ハワイの自然を体全体で感じるなら、これらのアクティビティにチャレンジするのもおすすめです。
ハワイでアクティビティを計画しているなら、あらかじめ予約をして確実に楽しめるよう手配すると良いでしょう。また、天候に影響されるため、悪天候の場合のプランも考えておくと効率的に楽しめます。
ハワイにしかないお土産を購入する
ハワイには日本では購入できないお土産がたくさんあります。ホノルルクッキーやハワイアンホーストのマカダミアナッツチョコレートといったメジャーなお菓子は人気が高いです。
他にもビンテージのアロハシャツやプルメリアをモチーフにしたアクセサリーなども旅の思い出に購入される方が多いでしょう。
ホノルルビーチ周辺でおすすめの観光スポット・グルメ

ここからは各地域ごとにおすすめの観光スポット・グルメをそれぞれ紹介します。
ホノルルビーチ周辺は、観光スポット・グルメが豊富な地域です。ここでは、ロイヤルハワイアンセンターとハワイアンマーケットで楽しめるグルメやお土産を紹介しましょう。
ロイヤルハワイアンセンター
ロイヤルハワイアンセンターはカラカウア通り沿いに並ぶショッピングモールで、40年以上の歴史を誇ります。
伝統的なアロハシャツやハワイアンキルトのお店もあるので、よりハワイ感のあるお土産を購入したい方にはおすすめの観光スポットです。
また、ロイヤルハワイアンセンター内にあるパイナラナイフードコートではステーキやガーリックシュリンプなどをカップルでシェアして食べるのも良いでしょう。
ハワイアンマーケット
ハワイアンマーケットはワイキキのクヒオ通り沿いに2023年1月にオープンしたフルサービスのスーパーマーケットです。
ポキやマラサダなどすぐに食べられる惣菜から生鮮食品・お酒・フルーツなどハワイ滞在中にはぜひ食べたいものがたくさん取り揃っています。
ハワイアンマーケットで食料を購入して、ホテルのお部屋でゆったり料理・食事するのはいかがでしょうか。
食料のほかにもお土産や旅の思い出に購入したくなるお菓子やトートバックなどのアイテムも揃っているので、何度も足を運んでしまうでしょう。
ダイヤモンドヘッド周辺でおすすめの観光スポット・グルメ
ダイヤモンドヘッドはハワイオアフ島の象徴ともいえる有名な山の1つです。ここではダイヤモンドヘッド登山とファーマーズマーケットについて詳しく紹介します。
ダイヤモンドヘッド登山
ダイヤモンドヘッドは標高232mと初心者でも登頂しやすい山で、ワイキキビーチや街並みを眼下に見下ろせます。
ダイヤモンドヘッド登山を行うには、事前に予約が必要で登山の30日前から受け付けています。入場料として、徒歩であれば5ドル、車であれば駐車場も含んで10ドルです。
ダイヤモンドヘッドはバス・トロリーで登山口まで行くことができます。ザ・バスでは2番バス・23番バスに乗りましょう。トロリーではカハララインに搭乗します。
また、ダイヤモンドヘッド登山は片道約45分で早朝や夕方に登るのがおすすめです。
日の出や日の入りの時間帯はより美しい絶景が拝めるため、カップルで訪れるにはピッタリのアクティビティといえるでしょう。
KCCファーマーズマーケット
早朝にダイヤモンドヘッドへ登頂した後、KCCファーマーズマーケットで地元グルメを味わうのはいかがでしょうか。
KCCファーマーズマーケットは毎週土曜日の7:30〜11:00に開催される屋外マーケットで、グルメはもちろん、ハワイ雑貨も購入できます。
新鮮な野菜や果物、花卉なども販売しているので、観光客だけでなく、ローカル客も多いのがKCCファーマーズマーケットの特徴でもあります。
コンドミニアムに宿泊するカップルであれば新鮮な食料を購入して部屋で料理して味わうのもおすすめです。
アラモアナセンター周辺でおすすめの観光スポット・グルメ

アラモアナセンター周辺は買い物も、アクティビティも楽しめるスポットが数多くあります。ここでは、アラモアナセンター内のお土産におすすめのショップとアラモアナパークビーチを紹介します。
アラモアナセンターでお土産におすすめのショップ4選
アラモアナセンターは160店舗の飲食店を含む350店舗が立ち並ぶ、世界最大規模のショッピングセンターです。
中でもハワイのお土産を購入するのにおすすめのショップは下記の4つです。
- フードランド・ファームズ
- レイン・ホノルル
- バス&ボディーワークス
- ココネネ
フードランド・ファームズは創業70年以上を誇るハワイ最大のスーパーマーケットで農家直送の野菜やフルーツが味わえたり、手頃な値段のお土産を購入できます。
レイン・ホノルルは敏感肌にも優しいゴールドフィルドを使用し、全て手作りでハワイに関連するモチーフのデザインも数多くあります。カップルでアクセサリーを揃えるのも良いでしょう。
バス&ボディワークスは日本未上陸のボディケア商品を扱うショップです。手指の消毒に使えるサニタイザーや多彩なフレグランスのクリーム・ミストは帰国後も愛用できるでしょう。
ココネネは地元デザイナーによるハワイアンモチーフのウォールアートやロングボードなどを販売するショップで、自宅をハワイの雰囲気に演出できます。
ワイキキビーチ・アラモアナパークビーチ

ワイキキビーチは誰もが知る人気のビーチのため、日本からの観光客も多く、近頃はビーチでフォトウェディングの撮影をされている新婚のご夫婦も見受けられます。
そして、アラモアナパークビーチはローカルにも人気の穏やかなビーチで、観光客向けのサーフィン体験なども行われています。
公衆トイレやシャワーも完備されていて、ライフガードが常駐している点も安心できるでしょう。
ワイキキビーチからも近く、アラモアナセンターからは徒歩で訪れることも可能です。また、ワイキキビーチと比べても人が少なめなので、ゆったり過ごせます。
ハワイ・ホノルルで自然を感じながら本場のグルメを楽しもう
ハワイ・ホノルルをカップルで訪れるなら、2人で楽しめるアクティビティやハワイグルメを一緒に味わう体験がおすすめです。
また、ハワイモチーフの雑貨やオリジナルのお土産は友人や家族にも喜ばれるはずです。
ハワイ独自の自然を肌で感じながら、美味しいグルメを共有する貴重な時間を大切な人とともにぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
- ライティング by 桑原 さき
- 金融・旅行を中心にWEBライターとして活動。 自身もハワイでの挙式・新婚旅行を行った経験から執筆します。